志実現コンサルティング1
志実現コンサルティング2

無料オンライン

相談受付中

無料オンライン

相談受付中

Blog

ブログ

Blog
『ここつむぎクリエイション」の理由

お知らせ

該当の投稿はありません。

Consulting

志実現コンサルティング

志実現コンサルティングの流れ

STEP

社長の想いを聞き
言語化する

STEP

言語化することで想いが
共有化できる

STEP

ワクワクするような
組織文化を創る

STEP

社員がワクワクしながら
働き出す

STEP

業績が上がり
採用も成功する

志実現コンサルティングの効果

想いが言語化され明確になります

  • 想いを言語化し明確にすることで業績が上がります
  • 想いを言語化し明確にすることでスタッフが育ちます
  • 想いを言語化し明確にすることで採用が上手くいきます

その他

あなたの想いを実現するために様々な要素をコンサルティングいたします。全てお任せください。

ミッションの言語化・浸透活動

商品開発

業務改善

資金繰り

人材採用

社内制度

第二創業を支援いたします

ここつむぎクリエイションは企業の第二創業(軸足変更)を支援いたします。

現在の事業の先行きが不安な場合はできるだけ早急に次の柱を作っておかなくてはいけません。現在の事業の強みを活かしつつ、持続可能な事業を選択しましょう。この強みを第三者の視点で見ることで、場合によっては想像も寄らない事業展開が可能になるかもしれません。マーケットのニーズを確認し、スムーズに第二創業ができるよう支援していきます。

志実現コンサルティングの様子

Profile

コンサルタント紹介

明川心咲

「働くことを生きる歓びに」

明川 心咲

Akegawa Misaki

組織開花のパートナー
志実現コンサルタント

織物の町に生まれ、実家もかつては町工場。幼心にものづくりに感動した記憶があります。
しかし、織物の中国シフトが始まり、町が衰退し始めました。素晴らしい技術や想いを持つ会社がダメになっていきます。この会社が元気になればみんなが笑顔になって素敵な世の中になるのに、との想いを抱きながら育ちました。

学生時代に挫折して夢を諦めた後、グローバルに展開する大手メーカーで十数年勤務しました。社内外との密接なコミュニケーションを取りながら、事業戦略や差別化、課題の抽出と解決に奔走していました。ここでの経験がコンサルティングに活かされています。

そして、職場環境構築やキャリア相談を受ける中で、皆が同じ方向を向いてわくわく働ける組織づくりの重要性を実感しました。私が学生時代に挫折して夢を失った経験と、自身が体調を崩して苦しんだ経験もあり、人が元気に働けるために貢献したいとの想いが強くなっていきました。

1本1本の糸が紡がれて強くなっていくように、組織も1人1人が寄り集まって強くなるのです。
中小企業を強くしたい。日本の社会を元気にしたい。今ここから、個々の心(想い)をつむぎ、夢と笑顔あふれる未来をつくりたい。そんな想いで『ここつむぎクリエイション』を創業いたしました。

Client testimonials

クライアントの声

クライアントA

株式会社 エネサーブ岐阜
宮川覚至 様

契約に至った経緯
  • 紹介がきっかけだったが、プロに頼みたいと思っていた。
  • 実際に会ってみて、この人と一緒にやってみようと思った。
やってみて
  • やりながら課題が分かっていく感じ。いつも相談する中で課題に気づくし、見つかった課題に対して一緒に解決していけるのが心強い。
  • 教育や社内体制なども整ってきて、自分が本当に納得できる状態になっていっている。採用やトラブルなども力になってくれている。
  • 自分が手一杯な部分を、協力してもらって、荷物を肩代わりしてもらえている感じが心地いい。
  • いつもアドバイスを頂くことで、解決していける気になれる。
  • だめだったところが改善し、まともな会社、まともな社長になれる、なっていっている、という期待感がとてもあり、楽しい。
  • また、社員が幸せになれる会社に近づいていると感じられていて、うれしい。
クライアントB

株式会社 プロスパー
武山 誠 様

契約に至った経緯

契約しようと思ってくださった理由としては、数字やテクニックから入るコンサルティングではなく、社員のベクトル合わせや主体性の育成などから企業体質の改善を図る手法が我が社の価値観とマッチしたから。明川さんと話をしているとワクワクするし、我が社の夢を一緒にかなえてくれそうなイメージが湧いたから。

やってみて

実際に始まって、プロジェクトに参加している社員の一人ひとりがそれぞれの夢の実現に向けて自分を変えようと主体的に動き始めたところに、価値と期待をとても感じている。

Contact

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お問い合わせの種類
※営業などによるお問い合わせはお控えください。

〒493-8001 愛知県一宮市北方町北方狐塚郷45-1